虚無的UGキャラクター図鑑NO.0036 [TOPへ 一覧へ 前へ 次へ]

拓真の首を刎ねた榊拓斗(たくまのくびをはねたさかきたくと)

no image

特徴

ヨミ「あ、この拓斗さんは……」
K「ああ。ヨミはこいつには会ってるよな。ま、その前に説明させてくれ」
ヨミ「はい」
K「拓斗の別人格には2タイプある。ひとつはUG内に存在する別の榊拓斗で、それは何らかの条件をクリアすることで拓斗本人の人格に組み込まれる。まあ、融合だな」
ヨミ「はい」
K「そしてもうひとつのタイプ。これは拓斗の中に最初から潜在していた別の拓斗の人格だ。これの特徴として、時々拓斗のからだのイニシアチブを奪ってくる、というのがある」
ヨミ「あのときの拓斗さんも、そんな感じでしたよね。私、目の前にいる拓斗さんが、なぜか拓斗さんじゃなくなったような感じがして――」
K「そう。それは間違っていない。まあ、融合するタイプの場合でも、なじむまでは瞬間的にイニシアチブを奪われることはあるが、完全に意識が入れ替わるところまでは行かないし、それは徐々にひとつの人格へと落ち着いてくるものなんだ。だがこいつの場合は違う。拓斗と同化することを拒否しながら同時にそのからだの中に存在し続けている。潜在意識としてね」
ヨミ「なるほど。Kさん、詳しい解説をありがとうございました。今回はいい解説ができた気がしますね。ではまた」

・完全に意識が飛ぶほどからだのイニシアチブを奪ってくるもうひとりの榊拓斗の人格
・同じからだの中に同時に存在しながら、それでも同化することを拒否しているためそうなっている
・拓真の首を刎ね、そのからだは地下室へ縛りつけた。首はどこかへ飛んでいった???
・拓斗の知らない榊拓真を知っている節がある……が、それは判明していない
・初登場から5巻が終了した現在に至るまで、彼が拓斗と同化するそぶりは一切見られない

技表

NO DATA

 

だが