虚無的UGキャラクター図鑑NO.0042 [TOPへ 一覧へ 前へ 次へ
寄星虫(きせいちゅう)

no image
 

特徴

K「ラ○ォス」
ヨミ「……」
K「○ヴォス」
ヨミ「いいんですか? それ、言っちゃって」
K「星を食う宇宙生物です」
ヨミ「はい」
K「まあこれも、宇宙に進出すれば何かまた話が聞けるかもね」
ヨミ「ですね」
K「とりあえず成敗することはできた。アイテムも手に入れた。そうやってどんどん話はつながっていくわけだから」
ヨミ「はい」
K「逆に言ってしまえば、そうすればストーリーはできてしまうということ。それも、いとも簡単にね」
ヨミ「そうなんです?」
K「そうなんだ。だからそこは意識しなくていい」
ヨミ「はぁ……なるほど」
K「つまり、ストーリーを前もって考えたりとかしなくていいということ。それが僕の製作術で、そこで大切にしたいのが、新鮮さだ。新鮮さというのは、初めてそこに訪れたときの新鮮な驚き。それを自分自身が体感しながら文章を綴り、進めていく。それが僕のベストなのかもしれない」
ヨミ「ある種自分自身も物語の体験者である、ということですね? 今日はどうなることかと思いましたが結果的にいい話が聞けたように思います。ありがとうございました」

・ラヴォ○
・全長3Kmほどある星を食う宇宙生物
・表面は非常に硬い鉱石によって覆われており、それはいわゆる卵の殻である
・巨人に乗った拓斗が無風玉砕によって殻を破壊し内部に侵入。そして倒す
・中から核となる「珠」を入手
・「珠」は凝縮された星エネルギーの塊

技表

NO DATA

 

だが10